2025/01/22 21:00

【初心者必見】ユーフォルビア峨眉山の育て方と魅力 | インテリアにも最適

ユニークでエキゾチックな観葉植物をお探しですか?今回は、不定期営業の植物屋‘ROOT A8’店頭で大人気の ユーフォルビア峨眉山(Euphorbia emeiensis) の魅力と育て方を徹底解説します!

ユーフォルビア峨眉山の魅力とは?

  1. ユニークなフォルム ユーフォルビア峨眉山は、細長い茎と繊細に分かれた枝がまるでミニチュアの彫刻のよう。お部屋に置くだけで、洗練された空間を演出できます。

  2. 育てやすい多肉植物 乾燥に強く、日当たりが良ければどんどん元気に育つ丈夫な植物です。忙しい日々でもお世話が簡単なので、初心者さんにも安心。

  3. エキゾチックな雰囲気 中国の峨眉山に由来する名前を持ち、どこか神秘的な佇まいが魅力。北欧風やナチュラル系、和モダンなインテリアにもピッタリ。

  4. 成長の過程を楽しめる 若い時はシンプルな茎が、成長するにつれて複雑な枝分かれを見せてくれます。毎日少しずつ変わる姿を見るのが楽しいですよ。

  5. インパクトのある小花 茎の先に控えめな小花が咲くことも。小さな変化が愛おしく感じられる植物です。

ユーフォルビア峨眉山の育て方

1. 置き場所

  • 日当たりの良い窓辺や明るい場所がおすすめ。

  • 夏場は直射日光を避け、冬は室内で10℃以上をキープ。

2. 水やり

  • 土が完全に乾いたらたっぷりと与えます。

  • 春–秋は月2–3回、冬は月1回程度でOK。

3. 土と鉢

  • 水はけの良い多肉植物用の土を使用。

  • 通気性の良い素焼き鉢がベスト。

4. 肥料

  • 成長期(春–秋)に観葉植物用の肥料を2–3か月に1回。

  • 冬は肥料を控えます。

5. 剪定と植え替え

  • 剪定は春–初夏に行い、形を整える程度でOK。

  • 植え替えは1–2年に1回が目安。

注意点

  • 樹液に注意! ユーフォルビア属の樹液は毒性があるため、剪定や植え替えの際は必ずゴム手袋を使用してください。

  • 害虫対策 カイガラムシやハダニがつく場合があります。見つけたら早めに駆除しましょう。

この植物が気になる方へ

  • 植物初心者:お世話が簡単なので、初めての観葉植物として最適。

  • インテリア好き:洗練されたデザイン性があり、部屋を素敵に見せてくれます。

  • 忙しい方:水やり頻度が少なく、手間がかからないので、仕事や家事の合間でも育てやすい。

  • 植物コレクター:ユニークなフォルムが、他の植物と並べても目を引きます。

  • リラックスを求める人:お部屋に自然を取り入れて、癒しの空間を作りたい方に。

ROOT A8でユーフォルビア峨眉山を手に入れよう

ROOT A8では、ユーフォルビア峨眉山をはじめとした個性的な植物を多数取り揃えています。初心者から上級者まで楽しめるラインナップです!

お気に入りの一鉢を見つけに、ぜひお店に足を運んでみてくださいね。

🌿 Instagram
https://www.instagram.com/root_a8/

🐦 X (旧Twitter)
https://x.com/ROOT_A8

📘 Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557808082707

📺 YouTube
https://www.youtube.com/@ROOT.A8

🛒 オンラインショップ (BASE)
https://roota8.base.shop/